ずっとマノス馬鞭が欲しくてコツコツ材料を集めてきたのですが、ようやく完成して馬を走らせることができました!
買ったりシーズンサーバーで交換するという手もありましたが、なんとなく手作りしたかったんですよね。
- マノス馬鞭の性能
- マノス馬鞭の作り方
- マノス石の入手方法
- 最上級ハードレザーの入手方法
- 魔力の破片の入手方法
- クログダルの原石(いざよう風の欠片・揺れる大地の欠片)の入手方法
- 無強化の3種類の馬鞭比較画像
- +7強化の3種類の馬鞭比較画像
- マノス馬鞭を装備して馬に乗ってみた!
- まとめ
マノス馬鞭の性能
マノス馬鞭(無強化)→+7マノス馬鞭
マノス馬鞭(無強化)
調教熟練度+5
馬走り最高速度上昇+20%
馬自動移動最高速度上昇+50%
馬の自動移動中、スプリント速度上昇+20%
マノス馬鞭(+7)
調教熟練度+40
馬走り最高速度上昇+20%
馬自動移動最高速度上昇+50%
馬の自動移動中、スプリント速度上昇+20%
強化して上がるのは調教熟練度だけでした。
単に、移動速度を上げる目的ならば無強化でも良さそうですね。
マノス馬鞭の作り方
加工>工作に必要な物を入れてスタートします。
- マノス石 …5個
- 最上級ハードレザー …15個
- 魔力の破片 …50個
- クログダルの原石 …1個
マノス石はNPC【水晶商人】から、最上級ハードレザー、クログダルの原石は取引所で購入可能です。
※魔力の破片は黒魔力水晶を【加熱】して入手(ここ大事!)
以下、もう少し詳しくそれぞれの入手方法まとめてみました。
取引所に売っていなかったり、ある程度は自分で揃えたいという方はどうぞ!
本当に何もかも全部1から手作りは果てしない工程になりそうです。
材料のさらに材料から…とか考えると(||゚Д゚)ヒィィィ!
買えるものは買って済ませたい今日この頃。
マノス石の入手方法
水晶商人から購入可能。
1つ500万シルバー。5つで2500万シルバーというちょっと痛い出費。
お金さえあれば確実に入手できるのはありがたいです。
最上級ハードレザーの入手方法
- 上級ハードレザー×3
- レザー釉薬×5
上級ハードレザー3個とレザー釉薬(ゆうやく)5個を混合して作ります。
この混合には【熟練:混合知識】が必要になるのであまり生産をされていない方にとってはネックになる部分かなと思います。
※この知識は、加工職人Lv.1を達成すると課題報酬として獲得できます。
上級ハードレザーも改めて作り方を見るとけっこう面倒でした。
加工可能な方はハードレザーを30個買って乾燥させたほうが楽です。
もちろん売っていたら買うのもアリ。
上級ハードレザーの作り方
ハードレザー10個を乾燥させます。
ただ、前提となる知識が必要なのでまだの方はそちらからになりますね。
ハードレザーはワームやリザードの皮5個を乾燥させて作ります。
※リザードの皮が集めやすいのでオススメですよ~
つまり、
リザードの皮>ハードレザー>上級ハードレザー>最上級ハードレザー
と加工を繰り返していきます。
リザード群生地
グリッシー村の北西に三角頭サラマンダーがたくさんいるのでなめし用ナイフを準備して行きましょう!
赤い星の場所にレアモンスターの大角三角頭サラマンダーがいます。
明らかに三角頭サラマンダーよりごつくて強そう!
いなかったらチャンネルチェンジすれば会えるかも…?
レザー釉薬の作り方(錬金レベル見習いLv.1以上必要)
- 澄んだ液体試薬×1
- 闇の粉末×2
- カエデ樹液×3
- 飛翔の痕跡×3(ユリア武器加熱でも入手可能)
カーマスリブ寺院の南にある兵の墓がユリア武器がポロポロ落ちてオススメです!
※労働者を古代の石室に派遣する事でも入手できますが、お急ぎならユリア武器を集めて溶かしたほうが早いです。
魔力の破片の入手方法
これが曲者で一番の難関でした。
黒魔力水晶を加熱して作るのですが、50個という数の暴力。
(たまに間違えて粉砕したときは泣きたくなりました…)
黒魔力水晶で検索すると出てくる黄色い枠の水晶です。
どれでもいいので安い水晶でOK!
定番のケンタウロス狩り、ログイン報酬、闇の精霊の冒険などでコツコツ集めながら結局半分以上、取引所で買いました。
マンシャウムとかの金策向けの狩場で稼いで買うほうが早いと思います。
ドロップ場所等はこちらの記事で詳しく解説されていました。
クログダルの原石(いざよう風の欠片・揺れる大地の欠片)の入手方法
いざよう風の欠片25個と揺れる大地の欠片25個を簡易錬金すると入手可能です。
ドロップする場所
- クログダルの原石…ガイピンラーシア寺院、ミルの木遺跡、トゥースフェアリーの森
- いざよう風の欠片…リングウッドの森
- 揺れる大地の欠片…マンシャウムの森
ゲーム内のドロップ情報より抜粋。
買える時に買って、手持ちの分と合わせて加工するのが無難かもしれません。
※時期によっては、けっこう取引所に流れています(ログインボーナスや闇の精霊の冒険などで入手できる時があるため)
ペリドットの葉と交換する
カーマスリビアのデイリーやメインクエストでもらえるペリドットの葉を15個集めて交換。
印章と交換する
- いざよう風の欠片
黄金のお礼の印章[皇室調教]1個または馬レースの印章2個と交換可能。
- 揺れる大地の欠片
黄金のお礼の印章[皇室調教]1個または馬レースの印章1個と交換可能。
無強化の3種類の馬鞭比較画像
+7強化の3種類の馬鞭比較画像
マノス馬鞭を装備して馬に乗ってみた!
●馬走り最高速度上昇+20%
普段乗ってる馬(速度155%くらい)と比べて、ちょっと遅いな~と感じる馬(速度135%くらい)もストレスが無い速度で走ってくれました。
そのあと、普段乗ってる馬に乗ってみたら…速すぎ~!?
これは、もはやバイク…??ドリ瞬が下手くそすぎてデミ川に落ちました。
●自動移動速度+50%
オートラン速度1.5倍!
ちょくちょくオートランでハイデル~カーマスリビアとか移動するので嬉しいです。
長距離移動が楽になりますね。
●馬の自動移動中、スプリント速度上昇+20%
調教熟練度不足でまだ使ったことが無いです。
これも使えたら相当早く目的地に着くだろうな、楽しみです。
まとめ
手作りはとにかく手間がかかる~!!
それでもマノス馬鞭にはそれだけの価値があると感じました。
今はシーズンサーバーなどで入手できる機会もあるのでそういうチャンスを狙うのもありですね。
あとは頑張って取引所で買うか。
そんなに強い装備とかがなくても作れるので、気になる方はぜひ挑戦してみてください。
手放せなくなること間違いなしです♪
こんなに長くなるとは思っていませんでした、お疲れさまでした。
お付き合いいただきありがとうございました~!