/* 斜体表示を蛍光ペン(ピンク)風に */

【黒い砂漠】月刊シャイシャイ

黒い砂漠のクエスト攻略とプレイ日記がメイン

【黒い砂漠】方向音痴でも行ける!三日月神殿の行き方&三日月山脈管理人の居場所

f:id:ash12dekoboko:20210208154849p:plain

三日月神殿、どうやって行くんだよ~!!

高い岩山の上にある三日月神殿。

砂漠地帯なのでオートランはおろかルートさえ出せない。

しかし真っ直ぐ進んでも岩山に阻まれ、根性で登ってもたまにしか辿り着かない。

 

そんな崖を垂直に登る脳筋な日々を終わらせるべく、写真を撮って記録を残すことにしました。

 

 

三日月神殿への地図

f:id:ash12dekoboko:20210208030500p:plain

ざっくりこんな感じです。

アクマン南西に三日月神殿へと続く道があります。

アクマンと三日月神殿を結んだ直線の東側にあるブロッコリー感ある茂みの位置の付近です。

なぜ道があるのに迷うのかというと、その道に着くまでが無駄に開けていて何も目印になるようなものが見当たらないんですよね。

一応、これから目印にしていく岩とかありますがマジで岩、ただの岩。

三日月神殿の行き方

持ち物~羅針盤は必須!~

砂漠地帯で自分の位置を確認できないので羅針盤は持っていきましょう!

(砂漠デバフが有るときは精製水とトウシキミ茶も必須)

各都市(取引所がある大きな町)にいるエリーから1シルバーで買えます。

アルティノのエリーちゃんは西側の厩舎の近くにいます。

 

f:id:ash12dekoboko:20210208044429p:plain

 

場所はNPC検索でジルゴ・ビアーノで検索。

彼の隣にいます(エリーと打っても検索に引っ掛からない、イベントNPCだから?)

 

f:id:ash12dekoboko:20210208042545p:plain

NPC検索方法

 

 

 スタート地点はアクマン

f:id:ash12dekoboko:20210208031338p:plain

アクマンのアトサさんと、遺跡の破片のようなものです。

アトサはちょくちょくストーリーやらクエストやらで出てくるので覚えておくと便利ですよ!

 

f:id:ash12dekoboko:20210208032535p:plain

では、出発!!

アトサに背を向けて、赤線のようにピンクで囲った岩の間を通り抜けます。

すると、奥に青い線で示している低い岩があるのでそこまで進みます。

狙いを定めたら、マウスは左右に振らずに一直線~!

 

ちなみに途中で後ろを振り返ると、アクマンの遺跡の破片のようなものと間を通ってきた巨岩が見えます。

f:id:ash12dekoboko:20210208034140p:plain

 

どんどん進む!!すると、

 

f:id:ash12dekoboko:20210208033024p:plain

岩山に行き当たりました。

そこで、チラッと右を見ます。

 

f:id:ash12dekoboko:20210208033311p:plain

画面右側にちょっと道っぽいのがあります。

この先を進んでいくと、「あ、これ道だわ」という感じになってきます。

 

難関、試練、分かれ道

f:id:ash12dekoboko:20210208035215p:plain

「あれ、意外と余裕じゃん?」と思っていると、なんと!左右の分かれ道が待ち構えています。

これで行ったり来たりしていたら方向感覚が失われて迷子になってしまいます。

ここは右側の道を進んでください。

(左は謎のそれっぽさがありますが偽の道です)

 

階段と踊り場が見えてきた!

f:id:ash12dekoboko:20210208040250p:plain

あとは真っ直ぐ登るだけです。

よ~く見ると、階段と踊り場があります。

 

入口発見!到着です♪

f:id:ash12dekoboko:20210208040659p:plain

階段と神殿のアーチがお出迎えしてくれます。

これがちゃんとした入口、つまり玄関!

岩山をよじ登って不法侵入したら見れない景色ですね。

いや~、お疲れさまでした!!

馬orラクダはどうする?

馬やラクダはこの階段のさきにある踊り場に止めておくと安心です。

だた、砂漠地帯なのでマップを開いても馬のアイコンが出ません。

心配な方は、アクマンとか砂粒バザールとかわかりやすい場所に置いてきたほうがいいかもしれません。

地図で移動すると搭乗物はついてきませんし、バレンシアの厩舎で遠隔回収すると砂粒バザールに回収されるので取りに行くのが面倒でした。 

 

 

三日月神殿へのもう一つの行き方(こっちのほうが簡単かも)

うろうろしていたらもう一つ見つけたのでご紹介します。

この円いドーナツみたいなオブジェが目印。

穴から見て山側に進むだけ。

f:id:ash12dekoboko:20210208052537p:plain

 

ドーナツ型オブジェの場所はこちら。

三日月山脈管理人マイアの居場所も載せています。

 

f:id:ash12dekoboko:20210208054012p:plain

 

三日月山脈の拠点管理人のマイアの居場所

上に貼った地図をご覧ください。

ドーナツ型オブジェのすぐ近くのちょっとした崖の上に三日月山脈の拠点管理人のマイアがいます。

ちょっと見つけにくいかも?

見つからない方は、カメラをぐるっと動かして探してみてください。

(地図の三日月山脈のアイコンから離れすぎでは…?)

ちなみに、この管理人からシーズン専用クエスト週間]アルゴスの危険性が受けられます。

f:id:ash12dekoboko:20210208051728p:plain

 

f:id:ash12dekoboko:20210208054428p:plain

 

三日月神殿側から見たドーナツ。

夜明けの砂漠も綺麗でした。

では!