ナル装備をトゥバラ装備に交換してきました!
メディアメイン依頼をクリアしてようやくトゥバラ装備GETしました。
交換したり修理してると、「あれって誰から交換できるんだっけ?」と混乱。
自分用も兼ねてまとめてみました。
プガルが全部交換してくれれば楽なのになぁ。
- ナル装備をトゥバラ装備に交換してきました!
- トゥバラ鉱石をトゥバラ装備&アクセサリーに交換
- 時間が染み込んだブラックストーン、トゥバラ鉱石、精錬された魔力のブラックストーンの入手方法
- ウィークリー4000~5000体退治の個人的オススメ狩場
ナル装備をトゥバラ装備に交換する方法
ようやくナル装備卒業できました。
真5まで強化済みだったのでサクッと交換して終了。
- メディアメイン依頼を完了する
- 闇の精霊から[シーズン]限界を超えて受注
- プガルに話しかけて会話の項目を選択
- 交換!
プガルに話しかけるときは、交換したいナル装備は外しておいてくださいね。
着たままだと交換してくれないので。
自分で脱いでくれってことですね。
メディア終わるまでってけっこう長かったです。
やっと交換できてさっぱりしました。
トゥバラ鉱石をトゥバラ装備&アクセサリーに交換
各都市の鍛冶屋で交換可能です。
武器、防具はトゥバラ鉱石1つ、アクセサリーはトゥバラ鉱石5個必要。
交換→修理は鍛冶屋の前でできます(強化地獄の始まり)
ベリア トラナン・アンダーフォー
ハイデル テクトン
カルフェオン グランダス(防具商人)
アルティノ メボ・ムラナン
グラナ デックシフォ
バレンシア エルパ
鍛冶屋がどこにいるか分からないとき~NPC検索の方法~
Mキーでマップを開いて画面に右下の虫眼鏡マークをクリック。
探したいNPCの名前を入力→検索。
だいたいのNPCはこれで見つかる便利機能です。
時間が染み込んだブラックストーンをトゥバラ鉱石に交換
各都市のプガルから交換可能です。
けっこうな数を要求されるし、強化でもたくさん使うので気が付くとごっそりなくなっています(恐怖)
町(ケプランとか)にいるプガルは[シーズン]亀裂の雪花の交換はしてくれました。
修理や交換は都市でやってねということか。
時間が染み込んだブラックストーン、トゥバラ鉱石、精錬された魔力のブラックストーンの入手方法
週間依頼(ウィークリークエスト)
早めに取り組んでおきたいのがバレンシア以降の地域で受けられる週間依頼(ウィークリークエスト)です。
各狩場で4000~5000体モンスターを退治するクエストが受注できます。
狩場によって、4000体、4500体、5000体の3パターンがあるようです。
●各狩り場別にモンスター退治の週間依頼を完了すると、基本報酬で亀裂の残響1個と選択報酬で時間が染み込んだブラックストーン600個、トゥバラ鉱石90、製錬された魔力のブラックストーン40個の中で1つを選択して獲得できます。
- 依頼(O)→繰り返し依頼の「[シーズン] より強くなるトゥバラ装備」依頼リストで案内される各狩り場の拠点管理人から、以下の週間依頼を受注できます。
※シーズンキャラクターやシーズンサーバーじゃなくてもクリアできますが、せっかくならシーズンキャラクターで戦って経験値稼ぎと石のドロップ狙いたいところ
ウィークリー以外の入手方法
公式HPより引用
詳しくは公式HPにてご確認ください。
ウィークリー4000~5000体退治の個人的オススメ狩場
ウィークリー4000~5000体退治クエストは各狩場の拠点管理人から受注できます。
強化途中で装備が弱くても狩れる場所をご紹介。
(NOVAの英霊召喚する技がやたら強いのでもっと上位の狩場も余裕で行けるかも)
- 砂漠ナーガ(アクセス最高)
とにかく軟らかい!数が多い!みんな大好き砂漠ナーガ!
さくさく倒せてぽろぽろ石も落ちました。
砂粒バザールが近くてゴミを売りやすいのも魅力な砂漠の駅近物件。
それゆえにゴールデンタイムには混みやすい。
- バシム族(行くのがちょっと面倒)
めっちゃ弱い。人気もないので空いてると思う。
ゴミアイテムはバシム族駐屯地のちょっと北にあるアミルの別荘で売れば滞在時間を延ばせます。
装備は妖精に食べさせたり加工>加熱で溶かすと減りますよ。
- ガハーズ盗賊団(アクセス良好)
シャカトゥから近いしレアドロップも美味しい狩場。
所々にいるやたら強い敵がちょっと面倒くさい。
- ポリの森(アクセス最高)
グラナから近いし、ドロップのゴミアイテムが軽いので重量を気にしないでどんどん狩れます。
カーマスリビア特有のドロップもついでに狙えて良き。
- プロティ洞窟(島なのでアクセスは良くない)
アクセスは良くないけど、洞窟内に修理してくれるNPCとゴミアイテムを買い取ってくれるNPCがいるので一生こもれます。
ごちゃごちゃするドロップもほとんど無し。
メイドで倉庫に送るか捨てれば無限に狩り続けられる…!?
しかも多層構造で敵も多いので、奥に行けば取り合いになることもほぼ無し。
後は、楽に倒せるならマンシャウムも稼げていいかな。
フレンドはやたら砂漠フォガン推していました(密集具合が好きらしい)
お気に入りの狩場で頑張りましょう~