黄金のお礼の印章-皇室討伐
盗賊退治でゲット
貿易品を運んでる時に現れて襲ってくる盗賊達を倒したら、皇室討伐なる印章を手に入れていました。
いつもは盗賊は避けてたからこの印章の存在自体知りませんでした。
最初こそ、名前が紫やら赤やらで倒せなかった盗賊達も今となってはさくっと倒せるというのに。
6~8体くらい倒して3つ拾いました。
集めようと思えば集められそうな気がします。
盗賊の見つけ方(会い方)
マップを開くと、所々に赤いマークがあります。
そこに貿易品を持った状態で近づくと突然盗賊達が現れます。
この時、徒歩貿易で貿易品を背負っていると攻撃できないので馬に積んでおきましょう。
盗賊に会いたいだけなら、軽い貿易品1つだけ積んでおくといいですよ。
カルフェオンで適当に買った貿易品を積んで出発!
軽く走れはするけど、もう少し軽い貿易品がよかったな。
ハイデルの貿易商シウタが売っている願いの盾凧、ベリアのバハールのベリアワインとか軽くてオススメですよ。
道に突然盗賊が沸いてきます。
馬をめちゃくちゃ狙っています。
馬も反撃しろよー!草食べてる場合じゃないぞ!!
さっきまでの勢いはどこへやら、スッと印章を差し出してくる盗賊。
そういう薄っぺらいところが清々しいぞ。
襲撃で馬が死亡したら…
もし、馬が死んでしまっても100マイレージで復活回数初期化できるアイテムがあるので大丈夫です。
(でも可哀そうだから死亡はなるべく避けたい…)
盗賊返り討ちにするの楽しいので時々それで遊ぼうかな~
ただ、弓でチクチク遠距離攻撃してくる奴に馬を狙われると地味に痛いのでお気を付けを!
追記:拠点戦中のCHは盗賊にダメージが与えられないので注意!
拠点戦中のチャンネルで馬に貿易品積んで移動していたのですが、襲ってきた盗賊どもを返り討ちにしようとしてもダメージを与えられませんでした。
(VKの断罪が効かないだと…!?エリアン様どうなってるんですか~!!)
一方的に馬をボコボコ殴られて危なかったです。
その場でチャンネル移動してなんとか助かりました。
そのあと、もしかして拠点戦のせい?と思って近場の盗賊を斬りに行ったところ普通に倒せました。
モンスターがいなくなる時間帯に出現した敵(本来ならいないはずの相手)なので、ダメージが与えられないとかそういう仕様なのかな?
バレノス1chがなんとなく好きでよくいますが、これからは拠点戦中は町でおとなしくしておこうと思った出来事でした。
番外編 あるヴァルキリーの手記
以前、VKで徒歩貿易をしていたら盗賊に襲われて街中で2~3回やられた時の記録です。
下書きのまま放置してたけどついでに投下。
所々再現スクショ入れました。
街中まで入ってくるなんて聞いてないぞ~!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
目を離した隙に盗賊に絡まれてた話
グリッシーからハイデルに徒歩貿易で向かう途中、盗賊に絡まれていました。
まあ、近いし大丈夫だろうとちょっと離席してた私が100%悪いんですけどね。
今日は激混みのハイデルで釣りをするのはやめて、抽出場(北西部関所付近)で釣りをしていました。
ここで釣れた魚、大丈夫なのかな?
グリッシーで、皇室納品と乾燥魚の知識埋め。
せっかくなら、徒歩貿易しながらハイデルに帰るかと思いました。
お土産感覚で名物らしきフォガンのもも肉を買い、オートランしながら離席。
いつもならマップ開いて盗賊の位置確認くらいはするんですけどね。
今日はたまたましなかった。
The・事故。今日に限ってたまたまってやつ。
ふと、PCの前に戻り画面を見ると…、盗賊に追いかけられてるー!?
でもまだ焦らない私。
昔は紫ネームやら赤ネームでぶいぶい言わせていた盗賊の奴らも今となってはただの雑魚。
何も怖くないないもんね~!
バシっ(被弾) HPが一割ほど削れる
え、痛いんだが??
なぜ、こんなにダメージが?と思ったら
装備が銀刺繍釣り人の服でした。
ラモー装備はカバンの中。
つまり、いまの自分は防御力が紙レベル。
しかも荷物背負ってるから反撃もできない。
詰んだ \(^o^)/
逃げて逃げてハイデルの安全地帯に到着。
入ってこないだろうと思ったら、めっちゃ入ってくるー!
でも、希望はありました。
それは衛兵。
だいたい町の出入り口付近にいる彼らはMMO界では最強の存在です。
触っちゃいけないモンスターに手を出し追い掛け回され、命からがら町に逃げ込み助けてもらったことが誰しもあると思います。
つまり、衛兵に盗賊をなすり付ければ助かる!
衛兵さ~ん助けてー!!
…
……
衛兵、もしかしていない??
そのへんうろついてる兵士はただの無力なMOBなの?
ジョルダイン許すまじ!
ちょかまか逃げて、貿易商人のシウタ前に到着!
パッと売りたいけど、攻撃されてウィンドウが閉じてしまう。
誰か助けて~!と人の中を走ってみるもダメ。
そうだ、自宅に入ろう!
外からは干渉できないだろう!!
死んだーー!!!
壁から離れたけどダメなのか…無念。
さて、エリアンの涙で復活。
って、盗賊まだいるー!?
貿易品背負ったままハイデルで復活したら、目の前に盗賊が!
またしても殺されてしまいました。
次は近くの拠点で復活することに。
どっかの農場で復活しました。
貿易品(名物らしきフォガンのもも肉)が3つほど壊れ、残った2つをそこで売却。
拠点繋いでないから赤字だけど、なんか、もういいや。
よかったらそれ食べてくれ。
ラモー装備を身に着けてハイデルへ帰りました。
そんな一日。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー