/* 斜体表示を蛍光ペン(ピンク)風に */

【黒い砂漠】月刊シャイシャイ

黒い砂漠のクエスト攻略とプレイ日記がメイン

【黒い砂漠】シーズンサーバー始めました@リトサマ2

ストーリーはあっという間にバレンシアまで進んだ、問題はここからだ

f:id:ash12dekoboko:20200708051953p:plain

 

もっと細かく記事を書こうと思ってスクショとか撮ってたのに、結局書けなかった。

不覚…!

 

道中、装備強化したり、ジョルダインくんと仲良くなったり(なってない)、伝承イベントでイレズラにボコられたりいろいろありました。

リトサマも黒狼も成長していって、今ではかなり思い入れのある大事なキャラクターの一人と一匹です。

 

記憶とスクショが残ってるものを書いていきます。

 

バレノス編

f:id:ash12dekoboko:20200708053621p:plain

 

何回参謀長から古文書盗んだだろうか。

 

明らかに荷物漁られてるのに不敵な感じで立ってる参謀長が好きです。

今日も新米冒険者に古文書盗られてるんだろうと思うと愛しいですね。

 

移管やシーズンサーバーでプレイヤーが増えて、新しい古文書何部刷ったのかな~とか気になる舞台裏。

情報漏洩しすぎて、もはやフリーペーパーの域。

 

さくっとバレノス編、クリア!

物語序盤の旅立ちの感じが楽しかったです。

 

セレンディア編

f:id:ash12dekoboko:20200708055524p:plain

グリッシーにて

ひよっこ冒険者だった主人公も、だんだんと世界の事情に巻き込まれていきます。

ジョルダインと、ハイデル&カルフェオンについて語る日々(一方的に)

友人間ではクソザコワープマンと呼ばれている彼がなぜ狂っていったのか…?

 

ブラックストーン、ダメ、ゼッタイ

 

f:id:ash12dekoboko:20200708060445p:plain

アレハンドロ農場

セレンディアの、のどかな風景が好きです。

畑が広がっていて、木箱に野菜が無造作に入れられているのとか見ると癒されます。

 

この農場では、タルや袋に蜂が寄生したりカボチャが化け物になったりして困っていました。

目を離した隙に黒狼が寄生蜂にガウガウじゃれついて倒している…!?

全く躾が出来ていないのが露呈した瞬間であったとか、なかったとか。

 

あと、自分が忘れてるだけかもしれないけどムービー増えた?

こんなにあったっけ?というくらいあちこちで流れますね。

 

ストーリーがいろいろ分岐するようになってからジョルダインとの絡みが減っていたので、久しぶりに補給しました。

やはり彼はネタの宝庫、みんなのフリー素材。立っているだけで面白い男。

 

カルフェオン編

f:id:ash12dekoboko:20200710005705p:plain

デルペ騎士団城、今日もハーピーがいっぱい

カルフェオンに向かう時に通るデルペ騎士団城。

ここに来ると、もうすぐカルフェオンだな~って気がしてきます。

 

狩場が多いわりに、今となってはあっという間に通過してしまうカルフェオン。

昔の、モンスターの知識の等級が上書きされない仕様だった頃(知識を削除して再取得する必要がありました)以来行っていない狩場達。

見るも無残な知識。とかとかそもそも持っていないとか。

 

ジョルダインを待たせつつ、少し知識を集めました。

抜けてるとめっちゃ気になる!!

 

ぜひ、ゲーム中でHキー押して、生態を選んで地域ごとのモンスターの知識をご覧ください。

…ほら、気になりません??(沼)

 

f:id:ash12dekoboko:20200710011355p:plain

 

思ったより長くなりそうなので、続きは分けて書きます。

ジョルダインくんはもう少し待っててくれ!